妊娠中は、ホルモンの関係で骨盤に繋がっている靭帯が緩みんでいて、出産後約6か月ぐらいまで緩み続けています。 緩んで広がった骨盤は、産後すぐに元に戻るわけではなく時間をかけてゆっくり戻っていきます。 出産の際に骨盤が歪むというよりは、日常生活において緩んでいる間に負荷がかかることで歪みが表れやすくなります。
また一度歪んだ骨盤が出産前と同じ状態に戻ることはほとんどありません。
出産は病気ではありません。その後に起こる骨盤のゆがみも自然と治ると思っている方も多いかもしれません。 ですから産後の骨盤矯正は必要ではないと思っている方もいらっしゃることでしょう。 様々なことが原因で歪んだ状態で固定されれば、それ以降は放っておけば歪んだままの状態で生活することになります。
それにより、姿勢不良を初め、腰痛や肩こり、生理痛、頭痛など様々の症状が起きやすくなるため産後の骨盤矯正を受けることが重要となってきます。
また、出産を機に子育てに追われ老化が進むのが早くなる方が多く見られます。 忙しさのあまり美容に掛ける時間がなくなってしまうこととも関係していますが、骨盤がゆがむことで体型がくずれたり、内臓機能の低下、またそれによる便秘や 冷え性、肌の調子が悪くなることが関係しています。
そういった美容の観点からも産後骨盤矯正は非常に重要となってきます。
産後1ヶ月してから施術を受けることをおススメしています。
またお子様がいらっしゃる方でも事前にご連絡いただくことで託児ルームにてお預かりいたしますので安心して施術を受けられます。
施術に関してはこれまでのたくさんの経験の中から数ある施術方法の中からお客様の状態やご要望に応じて最適な方法を選択いたします。
また、施術に加えご自宅での骨盤エクササイズを丁寧にご指導いたしますので、併用していただくことでより早期に改善することもできます。
当院の産後骨盤矯正を受けて妊娠前よりも美しい体を取り戻して、美容に健康に元気なママになりましょう。
施術料金 | 5400円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
症状について問診表に出来るだけ細かくご記入ください。問診表に基づいて症状について詳しくお聴きします。気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。 | 症状には必ず原因があります。問診での情報を元に原因の絞り込みをしていきます。原因が不明な場合には、各種医療機関へご紹介いたします。 | 検査の情報を元にお体の状況をご説明いたします。納得が行くまでご不明な点はご質問ください。また、施術体位、施術方法についてのご希望などがございましたら何なりとお申し付けください。 | 患者様の症状やご希望に応じて最適な方法で施術していきます。施術途中でも気になる点がございましたら遠慮なくお申し付けください。 | 施術結果を詳しくご説明いたします。今後の通院ペースについてもご相談ください。 また、必要に応じてご自宅でのエクササイズのご指導いたします。 |