むち打ちとは、炎症のある状態です。
むち打ちの主な種類として、
□頸椎捻挫型
□頸椎捻転型
□頸椎神経根型
□バレリュー型(頸部交感神経症候群)
などが挙げられます。
●首の痛み
●頭が重く感じる
●肩こり
●全体の倦怠感
●めまい
●吐き気
●頭痛
●慢性的な痛みが何か月も続くことがある
●神経症状を伴う場合は手指の感覚が鈍ったり、力が抜けることがある
●頸椎捻挫型
むち打ち損傷の約80%
胸鎖乳突筋・前斜角筋・僧帽筋・菱形筋・棘上筋・棘下筋・大胸筋などの損傷や椎間関節の捻挫による疼痛・圧痛・運動時痛がみられる 寝違えの症状に似る。
感覚異常や頭重感・頭痛・項部痛・上肢疲労感などの不定愁訴を訴える。
●根症状型
間孔内外における神経根の圧迫による。
頭部から上肢まで神経根症状を呈し、咳、くしゃみ、頸椎の過伸展、側屈回旋により症状が増悪する。他覚的にはジャクソンテスト、スパーリングテスト陽性。
●バレリュー型
頸部交感神経が緊張、椎骨動脈神経の緊張に伴う椎骨動脈の攣縮その分布領域の症状として起こるもの。他覚的なものはほとんどなく、後頭部・項部痛、めまい、耳鳴り、視力障害、顔面・上肢・咽喉頭部の感覚異常、夜間上肢のシビレなどの不定愁訴。
牽引器による間欠的牽引・レーザー(神経損傷を伴う場合)・カラー着用 ・電気療法・鍼
医療マッサージ ・関節包内矯正 ・AKA療法・カイロプラティック