肩こりとは、主に後頭部から肩(肩甲骨や鎖骨)にいたる部分にある筋肉が異常に緊張することによって起こる違和感や痛みなどの症状。
肩こりの主な種類として、
□頸肩腕症候群
□頸椎椎間板ヘルニア
□肋鎖症候群
その他にも日頃の姿勢の悪さやストレス・内臓が原因で起こる肩こりもあります。
筋肉疲労による肩こり | 肩が張る、肩が重い、肩の上に鎧を乗せられたよう |
首の骨や周辺の血管・神経の問題による肩こり | 首全体(前側も含めて)が張っているような感じがする 首から背中にかけて重苦しく感じる 横になっていれば楽なのに、起き上がると首の骨にズンと重さを感じる ☆ひどくなってくると肩や腕、あるいは手にかけてしびれる感じがある ☆熱いもの、冷たいものに触れても温度を感じない このような症状が出ると重症なため、整形外科を受診するほうが良い |
噛みあわせ不良、顎の関節の問題に由来するもの | 筋肉疲労によるものと同様、首の前側でも張った感じがする 口をあけると痛い |
頸部や胸にある臓器に問題がある場合(心臓、肺、大動脈、甲状腺) | 鎖骨や肩甲骨が何となく重だるい マッサージをしてもあまり良くならない 肩以外でもなんとなくすっきりしない |
干渉波・神経ブロック・星状神経節ブロック・キネシオテープ・鍼灸・温熱療法・入浴
医療マッサージ ・関節包内矯正